こんちゃっす!
今回は久しぶりにHGガンダムAGE-2 ノーマルを進めました!

明智えっくん
まず初めに今回はちょっとサムネにこだわってみました!
好評でしたら続けたいと思います♪
今回は前々回にサフを吹いた白いパーツの塗装や胸部の「A」のマーク部を塗装しました。

ピンクサフを吹いたパーツ。この上からホワイトを塗装していきます。

ガイアカラーのニュートラルグレーⅠで塗装しました。
リンク
グレーという名前ですが、ほぼホワイトです。想像以上にニュートラルグレーⅠの隠ぺい力が低く、下地のピンクサフがうっすら透けていて若干赤味がかったホワイトになってしまいました。

明智えっくん
正直これはちょっと想定外でした(;^ω^)

続きまして前回フレームメタリック[1]で塗装した胸部の「A」のマーク部を塗装していきます。

まずカッツリとマスキングテープで覆い

アートナイフでマスキングテープの使用しない部分を切り取っていきます。

明智えっくん
このときに、塗膜に傷を付けないように気を付ける事と、なるべく新しいアートナイフを使用する事をオススメします!

武田のおじさま
新しいアートナイフを使わないとどうなるんじゃ?

明智えっくん
切れ味が悪いとマスキングテープの切り口がボロボロになって、うまくマスキングできない可能性があるからです!

その上からシルバーで塗装します。
リンク
使用したのはガイアカラーのEx-シルバーです。

続いて上からクリアーブルーで塗装しました。
リンク
使用したのはガイアカラーのクリアーブルーです。

そしてマスキングを剥がすとこんな感じになりました!
まぁまぁうまくいったと思います!

明智えっくん
マスキングテープをパーツに貼ってから切るのは、けっこう難しいですし、アートナイフでパーツや塗膜を傷付けてしまう可能性があるので、かな~~り慎重にやりましょう!
っという感じで今回は以上です!次回の更新もお楽しみに!
この記事のキット
リンク
コメント