【ツール紹介】スポンジヤスリ

今回は曲面へのヤスリがけに便利なスポンジヤスリを紹介したいと思います。

ヤスリにはいろいろな種類があり、適材適所に使い分けると模型製作での作業効率がアップしたり、作品のクオリティが上がったりします。

例えば何でもそつなくこなす優等生のサンドペーパーは、もっていて間違いないでしょう。

パテや固まった接着剤を使用する場合や、削る量が多い場合はゴリゴリ削れる金属ヤスリがオススメです。

その様々な種類があるヤスリの中でもスポンジヤスリは名前の通りスポンジにヤスリがついたもので、ヤスリがけをしたい面が曲面の場合、その曲面にフィットするようにヤスリをかけれるツールです。

明智えっくん
明智えっくん

ゴッドハンドの神ヤス!を使って紹介したいと思います!

ヤスリ面の裏がスポンジになっています。ヤスリの番手も書いてあり、間違えて使ってしまうことはありません。

明智えっくん
明智えっくん

番手は数字が低い方が粗いヤスリになっています!

ヤスリの面は曲面にも柔軟に対応するヤスリになっています。

ヤスリが長いなと思ったときは、好きな長さにカットすることもできます。

このような感じで曲面にフィットさせてヤスリをかけることができます。

曲面の合わせ目消しパーティングラインの処理に大活躍です。

曲面が多いキャラクターモデルなどには重宝します。

このような狭いところにある曲面にも対応できます。

明智えっくん
明智えっくん

曲面のヤスリがけに強い一方、平面のヤスリがけは不得意です。

エッジ部がダレてしまうかもしれませんね。

もちろん水研ぎに使う事もできます。

神ヤスはいろいろな番手がセットになったものもあります。

今は無きニパ子が描かれた神ヤス!

番手は120番~10000番まであり、厚さも1mm~10mmと、使う場所によって使い分けれるのも特徴です。

豊臣くん
豊臣くん

狭い場所へのヤスリがけは薄いものを、広い面に均等な力でヤスリがけしたいときは厚いものを選ぶとええんだがね!

神ヤス!を買う時は厚みも、ちゃ~んと確かめてみぃや!

今回は神ヤス!を紹介させていただきましたが、他のメーカーでも様々なスポンジヤスリが発売されているので自分にあったものを買うのがいいと思います。

ヤスリ面もメーカーによって違いがあります。

例えばゴッドハンドの神ヤス!は布ヤスリを使用しており、3Mやタミヤの研磨スポンジシートは酸化アルミニウムの研磨粒子が使われています。

(C)TAMIYA 研磨スポンジシート
(C)TAMIYA 研磨スポンジシートの使用例

模型用のではなく、100均やホームセンターに売っているスポンジヤスリを模型に使っても全然OKです!

明智えっくん
明智えっくん

っという感じで今回は以上です!次回の更新もお楽しみに!

ゴッドハンド 神ヤス!
タミヤ 研磨スポンジシート

コメント

タイトルとURLをコピーしました