こんちゃっす!
今回から組み立てていくキットはコレだ!

2024年11月30日に発売された新機動戦記ガンダムWから、主人公であるヒイロ・ユイの愛機、MGSDウイングガンダムゼロ EWです!
MGSDシリーズではフリーダムガンダム、ガンダムバルバトスに続き第三弾のキットになります!


箱のサイドにはめちゃカッコいい写真がいっぱい載ってます。


まず、箱が過去のMGSDに比べて大きくなっている事に驚きました。大きな羽を装備しているのでパーツもそれなりに大きいため、このような大きい箱になったのでしょうか。値段もMGSD ウイングガンダムゼロ EWが他の2キットに比べて700円高くなっております。
では中身を見ていきます。
御開帳~

ランナーが15枚となります。過去の2キットと比較してもパーツ数が多くなっています。
ではランナーを1枚ずつ見ていきましょう。

A。レッド、ブルー、イエロー、ブラックの多色成形のランナー。

B。こちらはホワイト、クリアグリーン、クリアブルーの多色成形。

リフレクションカットのクリアパーツ。アクセントになっていい味を出す一方、違和感にもなる(主観)ので塗装してしまう可能性もあります。

C。ブルーのランナー。

D1。ホワイトのランナー。真っ白です。

D2。


本当に金属の様な光沢を放っており感動しました。

F。フレームのパーツになります。

G。同じくフレーム。

H。ツインバスターライフルやシールドのパーツがあるのがわかります。

I。キレイなホワイトのランナー。羽のパーツですね。

J。こちらもホワイトのランナー。

羽のパーツはつや消しになってます。地味にスゴい!

SB-13。ビームサーベルのエフェクトですね。

マーキングシール。いつも通りテトロンシールです。

そして説明書。っという事で次回から組み立てていこうと思います!

っという感じで今回は以上です!次回の更新をお楽しみに!
コメント