こんちゃっす!
まず謝罪から。
前回の記事でMGSD ウイングガンダムゼロEW のフレーム状態を紹介しましたが、腰のパーツが逆になっていました(;^_^A
全く気付いておらず、外装パーツを取り付けるときに気が付きました。
っという事で今回から少しずつ外装を付けていこうと思います!

スミ入れを行いながら少しずつ外装を付けていこうと思います。

明智えっくん
外装が付くとさらにカッコ良くなりますね!


MGSD全般に言える事ですが外装パーツからフレームパーツがチラ見するのが特徴。

前回紹介し損ねたことがあって今回紹介いたします。

コクピット内にゼロシステムが再現されています!

明智えっくん
コクピットハッチの外側に取り付けるシルバーのパーツのピンがコクピットの内側に出る事によって再現してるんですね~すごい!

👆コレです。


明智えっくん
っという感じで今回は以上です!
ゆっくり進めていきますが次回の更新をお楽しみに!
この記事のキット
リンク
コメント