こんちゃっす!
今回は塗装をする際に使用するとちょっと助かる、そんなツールを紹介したいと思います。

攪拌用ボールです!GSIクレオスから発売されているものも、その他メーカーから発売されているものもだいだい直径4.76mmなので有名メーカーでないものでも品質は大差ないと思われます。
塗料あるあるでビンの中で塗料が分離して混ぜるのが大変ってときありませんか?

明智えっくん
混ぜ方が甘いと、同じビンなのに使うたびに色が若干変わったりします(;^ω^)
特にメタリックの塗料は顔料が沈みやすかったりしますね。
そんな時、ビンにこの攪拌用ボールを3~5個ほど入れて触れば綺麗に攪拌できるというツールです!

こんな感じでゴールドとオレンジに分離してしまった塗料でも

攪拌用ボールを入れてしっかり混ぜれば、しっかりと攪拌する事ができます!

明智えっくん
この便利ツールですが、あるメーカーから注意喚起がされています。

ガイアカラーで有名はガイアノーツ社がガイアカラー(特に50ml)では攪拌ボールを使用して激しく振ると抜ける(=ビンが割れる)可能性があると注意喚起をしています。ガイアカラーで攪拌ボールを使用する際は自己責任で!

ちなみに50mlとはこの大きさのビンになります。

明智えっくん
っという感じで今回は以上です!次回の更新をお楽しみに!
攪拌ボール
リンク
リンク
コメント