2つのパーツでド真ん中に合わせ目が発生する構造の事。薪割りパーツとも言います。
旧キットは基本的に薪割りパーツだらけなので合わせ目を消そうとすると大変です。
BB戦士やHGや少し古いMGだと武器もモナカになっている事が多い。全身がモナカだらけのキットをモナカキットとも言います。

このように真っ二つに分割されいるパーツのことを指します。

組み立てるとド真ん中に合わせ目が発生します。

名前の由来は食べるモナカから。

明智えっくん
武器類はモナカのパーツが多いですが、武器類はデコボコしているので合わせ目消しが大変なのです…。
ちなみに薪割りの語源はもちろん

薪を割ったように真っ二つの状態からです。

明智えっくん
っという感じで今回は以上です!次回の更新もお楽しみに!
コメント