【用語解説】成形色

塗装されていない素材そのものの色。ランナーにもともと着いている色の事。

イエローの成形色とブルーの成形色のパーツ。
明智えっくん
明智えっくん

古いキットを除き、プラモデルは基本的に成形色のみで設定に近い配色を再現できます。

3つの成形色が使用されたランナー。

この様に複数の成形色を1つのランナーにまとめる製法を多色成形と言います。

豊臣くん
豊臣くん

多色成形の技術はスゴいんだがね!多色成形については後日、明智殿が紹介してくれるハズじゃ!

明智えっくん
明智えっくん

は、はい!(勉強しなければ)

プラモデルの成形色を生かして最低限の塗装で完成させる事を簡単フィニッシュ成形色仕上げと言う。自分好みの色にする事はできないが、制作時間が大幅に省けたりポージングをつける際の塗装剥げのリスクが激減します。

豊臣くん
豊臣くん

あんまり言いたくないのじゃが、HGUCローゼンズール等、成形色が設定の色と大幅に違う場合があるんだがね。組み立てる前に成形色の色をネット等で調べる事がオススメじゃ!

明智えっくん
明智えっくん

っという感じで今回は以上です!次回の更新もお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました