【歴史散策】織田信長の居城 安土城跡へ迫る!Part5

こんちゃっす!

今回も2022年のGWに訪れた滋賀戦国観光の続きになります!

滋賀県近江八幡市にある安土城跡もPart5!まだまだ続きますよ!

前回の記事はこちら👆

前回は黒金門跡から二の丸にある織田信長公本廟まで進みました。

明智えっくん
明智えっくん

さらに奥に行きます!

ついに城の中心。本丸跡へ!

少し進むと天主閣址の石碑が。

この場所が織田信長の居城。安土城天主閣があった場所になります。

礎石がしっかりと残っています。

完成してから3年後に焼失してしまった豪華絢爛な安土城天主。1582年に焼失したあと1940年まで調査すらされていませんでした。

中央に心柱を作るのが日本建築の基本だが、安土城跡には中央の礎石がありませんでした。外した形跡もなく、もともと無かったと考えられています。

写真左下に見える簡単な階段を使って天守台の石垣に登る事ができます。

木々が生い茂って見えにくいですが、滋賀の街並みや琵琶湖を眺める事ができます。

明智えっくん
明智えっくん

っという感じで今回は以上です!

次回は安土城跡にある重要文化財がある摠見寺跡へ向かいます!

現在、徳川家康邸跡にあるのはる摠見寺の仮本堂なのでもともとあった場所へ向かいます!

次回の更新もお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました