こんちゃっす!
MGSDフリーダムガンダムも次回で完成となるので、今回から次のキットに手を付けていこうと思います!
MGSD フリーダムガンダム

次のキットはEG νガンダムです!
EG ガンダム、EG ストライクガンダムに続いて3体目のEGの制作になります!
EG ストライクガンダム
(EGガンダムのブログ記事はありません)

明智えっくん
EGは安いしお手軽に組めるのでついつい買ってしまうのですw
では中身を見ていきましょう!

パーツの数は意外と多いようにも思えました。

A1。多色成形のランナー。イエローのパーツを見る限り、肩のアポジモーターも色分けされており流石だなと思いました。

A2。こちらも多色成形のランナー。足の裏のパーツには肉抜き穴が見えます。

B。ホワイトのパーツ。ヘルメットはHGUC νガンダムと同じく1パーツで構成されており合わせ目がでません。パーティングラインはあります。
新しいキットなだけあってエッジ部の角がビンビンに立っています。

C。グレーのランナー。主に関節のパーツになっています。KPSっぽいですね。

D。デュアルアイとメインカメラのパーツ。メインカメラまで色分けされているのはHGUCでは再現されていませんでした。

テトロンシールのマーキングシール。マーキングシールが付属するのは嬉しいですね。
今回は簡単フィニッシュや成形色仕上げと言われる部分塗装で制作したいと思っております。

明智えっくん
っという感じで今回は以上です!次回の更新もお楽しみに!
この記事のキット
リンク
コメント