こんちゃっす!今回もHG トライバーニングガンダムを進めていきます!
まずは前回ホワイトのサーフェーサーを吹いたパーツに本塗装していきます!

今回使用した塗料は、謎の塗料です!いつ何のために混色したのかわからなくなった塗料です。

明智えっくん
本当に思い出せないんです。わかる事はラッカー塗料だという事です…。

薄目液にはガイアノーツ ブラシマスターを使用しました。

明智えっくん
リターダー入りで塗料の渇きが遅くなり、光沢感がでるのです!
リンク

前回サーフェイサーホワイトを吹いてこんな感じになったパーツが…

こうなりました!

豊臣くん
レッドのパーツをブルーに塗装したのきゃ!?どえりゃ~ビックリしたがね!!

明智えっくん
正直、どんな感じになるのかあまり考えずに塗装しました…。

豊臣くん
完成したらどんな風になるのだろうか…!!

明智えっくん
私にも予測不可能です。しかし、予測不可能のパーツが組みあがって完成したときのワクワクもいいものですよ!


明智えっくん
サーフェイサーのホワイトを使用したのでブルーの発色もいい感じになりました!

そんな感じでレッドのパーツは全パーツ塗装。

明智えっくん
っという感じで今回は以上です!
次回も引き続き塗装をしていこうと思います!お楽しみに!
この記事のキット
リンク
コメント