こんにちは!今回もMG陸戦型ガンダムを制作していきます!
前回の記事はこちら👆

今回は下半身の内部フレームを組み立てました。


明智えっくん
説明書通りに組み立てずに、フレームだけの状態にするの好きなんです!


明智えっくん
上半身に比べてディテールは多めになっています。


明智えっくん
ヒザ関節はなんと3重の関節になっており



明智えっくん
自然なヒザ立ちポーズが決まるようになっています。

豊臣くん
陸戦型ガンダムと言えばヒザ立ちみたいなイメージはあるからのぉ!


明智えっくん
股関節部にも関節があり


明智えっくん
大きく内股にする事や


明智えっくん
大きくガニ股にする事ができます。
その代わり脚の付け根にはロール軸がありません。



明智えっくん
脚部のビームサーベルの展開機構も再現されています。


明智えっくん
っという感じで次回から外装の組み立てに入ります!
次回の更新もお楽しみに!
コメント