こんちゃっす!
今回もRGゴッドガンダムを組み立てていきます!
前回の記事はこちら
今回は胴体部を組み立てました!


すさまじいパーツ割りで完璧な色分けになっています。

MGのゴッドガンダムは腕を組むために胸部が凹むというギミックがありましたが、RGゴッドガンダムにはそのギミックはありませんが、自然な腕組が可能です。

エネルギーマルチプライヤー部は展開する事ができ、中にはキング・オブ・ハートの紋章のリアリスティックデカールを貼ります。

エネルギーマルチプライヤー部のリアリスティックデカールは数種類あり選択式になっています。

マシンキャノンも展開する事ができます。

背中にはコア・ランダーがドッキングするための空洞があります。

腰にフレームが露出するのはRGオリジナルのアレンジですね!

明智えっくん
っという感じで今回は以上です!
次回の更新もお楽しみに!
この記事のキット
リンク
コメント