こんちゃっす!
今回はEG νガンダムを進めていこうと思います。
前回の記事はこちら
前回の記事で、「次回!完成になります!!」と、言いましたが完成しませんw
明智えっくん
ワンポイントのアクセントを入れようと思いまして!
まずは、つや消しのクリアーを吹いていきます。
明智えっくん
つや消しにする事でオモチャっぽいテカテカを落ち着かせることができるのです!
これが
テカテカが抑えられたのがわかりますか?
つやが消えてカッコよさUP!!
使用したのはガイアノーツのEXフラットクリアつや消しです。
リンク
さらに今回はガンダムマーカーEXのガンダムメッキシルバーを使用してピンポイントでアクセントになる塗装していこうと思います!
ヒザ関節の裏側のパーツをガンダムメッキシルバーで塗装すると
こんな感じになります!
豊臣くん
ガンダムマーカーEXのガンダムメッキシルバーを使えば、どえりゃ~簡単にメッキ調の塗装ができるんだに!
明智えっくん
つや消しクリアを吹く前にメッキシルバーを塗ってしまうと、メッキのつやも消えてくすんでしまうのでつや消しクリアを吹いた後に塗るようにしましょう!
あと、メッキシルバーを塗った後にベタベタ触ってしまうと光沢が失われてしまうので、極力触らないのがいいです!
お手軽にアクセントをつける事ができるのでオススメです!(けっこうギラギラですよね!)
明智えっくん
っという感じで今回は以上です!次回こそ本当に完成です!
次回の更新もお楽しみに!
この記事のキット
リンク
ガンダムマーカーEX ガンダムメッキシルバー
リンク
コメント