こんちゃっす!
今回もHGメイレスケンブを進めていきます!
前回の記事はこちら👆
今回は肩にディテールアップを行いました!

HGメイレスケンブの肩には合わせ目が出てしまっています。

側面にも発生します。

明智えっくん
合わせ目消しをしてもいいのですが、今回は別の方法で誤魔化します!

豊臣くん
誤魔化すのか!っという事は合わせ目は消さないと?

明智えっくん
消さないどころか増やします!


明智えっくん
ハイキューパーツのスジボリガイドテープを貼って
リンク

BMCタガネ0.1mm

明智えっくん
スジボリ堂のBMCタガネ0.1mmを使って


明智えっくん
左側にスジ彫りを追加する事によって左右対称っぽくし、ディテールに見立てる誤魔化し法です!側面にも同じことをします!

豊臣くん
おぉ!これなら接着して消すよりも楽に処理できるんだがね!アッパレ!
続いて、肩のディテールがちょっと寂しかったのでBMCタガネでスジ彫りを追加したりプラバンを使用してディテールアップをしていきます!

こんな感じになりました。イエローのパーツはBMCタガネの0.1mmと0.2mmを使用してスジの太さを変えてみました。

上側はこんな感じ。

もちろん両方やりました。

明智えっくん
左右対称のパーツには左右対称にディテールアップを行いますが、これがスゴく難しいのです(;^ω^)


明智えっくん
こちら側は肉抜き穴を埋めた時のパテにもスジを追加しました。
パテはプラスチックよりも柔らかいので掘るときは慎重に!
っという感じで今回は以上です!次回の更新もお楽しみに!
リンク
コメント