こんちゃっす!
今回はうすめ液を注ぐときに活躍する、キャップを紹介していこうと思います!

上部2つがガイアノーツ、下の2つがGSIクレオスのキャップになります。

明智えっくん
うすめ液のボトルのキャップを開閉する手間が省けるスグレモノになります!

GSIクレオス製の物はうすめ液 大・特大ボトル用 Mr.注ぎ口キャップ(3個入)という商品名になっています。写真は2つですが、実際はもう一個黄色のものが付属しております。GSIクレオスのうすめ液の大・特大専用になっているので注意!
ツマミと注ぎ口が横になっていると閉の状態。密閉性も確保しており、うすめ液が揮発してしまうことはないようです。

そそぎ口とツマミが平行だと開の状態。これで注ぐことができます。

ボトルのキャップに取り付けるだけで使用できます。

続いてガイアノーツのキャップ、商品名はG-02r ニードルキャップ。こちらは2個入りになっています。

こちらはシンプルにキャップを開けて使用します。ほぼガイアノーツ全てのうすめ液のボトルに対応しています。
唯一、T-12 速乾性エナメル系溶剤には対応しておりません。

速乾性エナメル系溶剤

こちらも注ぎ口に取り付けるだけで使用する事ができます。

明智えっくん
あるとちょっと便利なキャップ、いかがでしょうか!
リンク
リンク
コメント