こんちゃっす!
今回からは本日発売した新ブランドのガンプラ、MGSDフリーダムガンダムを制作していきます!

SDガンダムでありながらMGの精密感、可動範囲という事で楽しみです♪


このMGSDフリーダムガンダムはお値段4290円(税10%込)という、SDガンダムにしては破格の値段ですが、MGと考えるとそれほど特別に高いものではないのでしょうか。


箱もかなり大きく、はやりMGに近いのでしょうか。
では箱の中身を見ていきましょう!

見ていただくと分かるようにパーツの数がかなり多いです。ランナー16枚とボリューム満点です。

A。多色成形のランナーで、珍しめなシルバーの成形色も使われています。

B。二枚入っています。

C1。

C2。

D1。

D2。

E。

F。

G1。

G2。

デュアルアイ周りのパーツでしょうか。ここまで色分けがされているのはすごいですね。

H1。

H2。

I。ブルーのクリアパーツ。

リフレクションカット。クリアパーツにもビッシリとディテールがあります。

SB-13。HGでよく見かけるサイズのものです。


組み立て説明書。

掲載されている写真がめちゃくちゃカッコいいです!

明智えっくん
っという事で次回からゆっくりとMGSDフリーダムガンダムを組み立てていきたいと思います!
次回の更新もお楽しみに!
この記事のキット
リンク
コメント