戦国時代

歴史散策

愛西市の大野城・蟹江町の蟹江城へ!

今回は愛知県愛西市の大野城址と蟹江町の蟹江城、新選組の方のお墓へ行きました!
歴史散策

【歴史散策】小牧山城 後編(復元工事後)

今回はリニューアルオープン後の小牧山城を紹介していこうと思います!
歴史散策

【歴史散策】小牧山城 前編(復元工事前)

今回は復元工事前の小牧山城へ向かいました!
歴史散策

【歴史散策】織田信長の最愛の女性 久菴さんの墓所へ

今回は久菴さん(吉乃)のお墓がある、現在は解体された久昌寺を新旧の写真を交えて紹介したいと思います。 その他の周辺の史跡も散策しました。
歴史散策

【歴史散策】織田信秀の墓所 万松寺へ!

今回は織田信長の父、織田信秀の墓所である万松寺へ行きました!
歴史散策

【歴史散策】石田三成に過ぎたるもの…佐和山城へ!

今回は石田三成の居城、佐和山城址へ行きました!
歴史散策

【歴史散策】織田信長の生誕の地、勝幡城へ!

今回は織田信長の生誕地、勝幡城跡へ向かいました!
歴史散策

【歴史散策】徳川家康を祀る最初の神社、久能山東照宮へ!

今回は静岡県静岡市にある徳川家康のお墓がある、久能山東照宮へ向かいました!
歴史散策

【歴史散策】徳川家康の最後の居城、駿府城へ!Part2

今回は前回に引き続き、徳川家康最後の居城、駿府城を散策していきます!
歴史散策

豊臣秀吉の正室である北政所の墓所 高台寺へ!

今回は豊臣秀吉の正室、北政所が建立した高台寺に行ってまいりました!
歴史散策

【歴史散策】信長が焼き討ちを行った比叡山延暦寺へ!

今回は織田信長が焼き討ちを行った比叡山延暦寺に行きました!ボリューム満点の記事になっています!
歴史散策

【歴史散策】二代目関白 豊臣秀次の居城、八幡山城跡に迫る! Part1

今回は秀吉の後継者、豊臣秀次の居城、八幡山城の写真を載せていこうと思います!
歴史散策

【歴史散策】浅井歴史民俗資料館へ!

今回は滋賀県長浜市にある浅井歴史民俗資料館へ行ったときの写真をアップしていきます!
歴史散策

【歴史散策】滋賀観光 再び!秀吉と三成の出逢いの逸話!

今回は秀吉と三成の出逢いの逸話の像がある長浜駅前に行きました!
歴史散策

【歴史散策】滋賀観光 再び!長浜城編!

今回は長浜城へ行った時の写真をアップします!