こんちゃっす!
ついに完成しました!EG νガンダムです!

機動戦士ガンダム 逆襲のシャアの主人公、アムロ・レイの最後の乗機ンダム 逆襲のシャアの主人公、アムロ・レイの最後の乗機、νガンダムです!
今回はビギナーの方でも作りやすいEG を部塗装で完成させました!

明智えっくん
かなりサクサクと作ることができました!


EGで安価なキットですが、色分けはHGUC以上なので少し塗装しただけで色を補う事ができます。

個人的に良く見てほしいのが背中からヒザ裏にかけてです。バックパックのバーニア内部、腰のリアアーマーのイエロー&ブラック部・ヒザ裏のシルバーを塗装しました。

塗装前の写真。

かっこい~!

上半身は下半身以上に色分けされてるので、ほとんど塗装はしていません。

どやっ!

腰の下部にはスタンド用の3mm穴があるので、浮かせてディスプレイする事もできます。

煽りで見てもかっこいいです。

では使用した塗料を紹介します!
(C)クレオスラッカー(G)ガイアノーツラッカー(T)タミヤエナメル(F)フィッシャーズカラー(M)クレオスガンダムマーカー
使用した塗料
【イエロー部】 (G)サンシャインイエロー95%+(G)ブライトレッド5%
【ブラック部】 (T)フラットブラック
【各所下地】 (G)アルティメットホワイト
【センサー部】 (G)エナメルグリーン
【バルカン砲】 (G)ニュートラルグレーⅣ
【シールド裏ミサイル】(C)ハーマンレッド
【スミ入れ】 (T)スミ入れ塗料 グレー&ブラック
【ヒザ裏部分塗装】 (M)ガンダムマーカーEX ガンダムメッキシルバー
【クリア】 (G)Exフラットクリアー

明智えっくん
使用した塗料は多いですが、部分的に塗装しただけなので塗った面積は少ないです!
EG νガンダムを制作してみて

明智えっくん
この記事のキット
リンク
使用したオススメ塗料
リンク
リンク
コメント